よくあるご質問
よくお寄せいただく疑問・質問にお答えしています。
-
「家庭での洗濯」と「クリーニング屋さんの洗濯」ってどう違うの? -
家庭用洗濯は、水洗いですね。
水洗いは基本的に、水で洗っても風合いを損ねる心配のない綿やアクリルなど普段着に向いています。それ以外のデリケートな素材や、スーツ、コート、また大切なお洋服は、クリーニング店のドライクリーニングやウェット(汗抜き)クリーニングが安心です。風合いそのままに、汚れを落とします。また、綿でもワイシャツなどは、ご家庭での手間や時間のかかり具合を考えると、クリーニング店を利用なさったほうがリーズナブルな場合も。
専門の機械や職人の手による、パリッとした仕上りがお楽しみいただけます。 -
他店で落とせないシミがありましたが、おとせますか。 -
他店で落とせなかったシミもおまかせください。 -
着物もクリーニングできますか。 -
東郷クリーニングでは、着物のクリーニングを得意としております。 -
仕事が忙しく、取りにいけません。 -
集配・宅配も行っております。集配・宅配についてはこちらから -
シミを見たときによく聞く酸化とはなんですか。 -
シミが空気中の酸素と化学反応を起こし黄色に変色していくことです。
またシミのほとんどが時間がたつにつれて徐々に繊維の中に染み込んでいきます。 -
染色補正とは? -
シミ抜きだけでは破壊され抜けた色までなおりません。
染料を調合し抜けた色の箇所に入れて元に戻す高等技術です。